パナソニック、携帯式の次亜塩素酸除菌スプレー https://t.co/rWdZ6LQxFw pic.twitter.com/45rp8eDiNh — PC Watch (@pc_watch) 2021年1月12日 TLにこんなものが流れてきた。 僕自身も、以前から「次亜塩素酸水ってそんなにいいものなんだっけ?」となんとな…
(※これはジャンプ12月14日発売号までのネタバレを含みます。 単行本読者はジャンププラスですぐに最新号まで買って読んでからお読みください。 大丈夫、僕も単行本派だったけど、買ったらわりとすぐハマったよ) 今週のジャンプが発売されました。 それを得…
マキマキモイ、死ね。 今2時間かけて3000文字ぐらい書いたメモが全部消えたが、それでも許せんと思えるくらい、マジでノータイムで書き直そうと思って今書き直しているくらい、マジでマキマが嫌いで死んでほしいです。その怒りの丈をここに書きます。 なんで…
お久しぶりにブログを更新しました。 実はここのところしばらくブログにも、ブログに書くようなネタにも触れていませんでした。 というのも、基本的にTwitterの炎上に触れることが多いブログでした。ただ、Twitterの炎上というものがほとんどが「ただ中高生…
ツイッター、だーれもまともな議論してない。 ぐらいの気分で、眺めていたほうがよい、とたびたび思います。 今回は「インターネット税」という議論が巻き起こったことを取り上げてみたいと思います。 ちょっとあんまりにもまともな議論ができていないという…
人生は夢だらけ。 まあそんなことはねえ。 単語だけ切り取ればそういう話にしかならない。 だけど僕はそんな話をしていない。 椎名林檎の「人生は夢だらけ」の話をしている。 www.youtube.com 「人生は、夢でいっぱいなんだよ!」 ギイギイ、ガタガタ、錆び…
あーーーー死にて~ーーーー とか思ったときにいつも「死」そのもののことを考えてだいたい冷静になる。 冷静になって、「死」をコンテンツ化するアレにかなりムカつく。 いやなんていうのかな、もうめっちゃ手垢つけるじゃないですか、死体に。 死人に口無…
何者かになりたい。 それを言う人間がクソほど嫌いだ。 まあ、同族嫌悪だ。 ぶっちゃけ僕も何者かになりたい。 たぶん、何か、芸能人だかライターだかジャニーズだか政治家だか、なんだか知らないが、そのひとつなにかを目指しているうちに色々ごちゃまぜに…
ツイッター見てない方のためにも掲載しておきます ゆにしも~男から見る性と恋愛メディア~ https://uni-love.hatenablog.com/ 以上のようなブログを立ち上げました。 先に話題になったおっぱい幻想論や、性を知らない、の連載の続きはこちらで行いますので…
九大起業部がスタートアップ11社創業したそうなので見に行ったら、低品質キュレーションサイトが11個並んでいた悲しみ|ushigyu.net https://ushigyu.net/2019/10/04/kyushu-university-start-up-club/ きっかけはこのブログ。 近年、九大起業部から11社も…
権威の衣。 なんとなーく、コミュ障の自分に一番邪魔だと思っているものだ。 この権威、というのは、世間一般で言う権威よりもかなり広義な意味で今回は使う。 人によって、権威に感じるものは違うので。 たとえば、わかりやすい権威でいえば上司部下の関係…
お盆。 特に予定もなく、やることもない。 そんな中で、いい加減地獄の釜を開けよう、とふと思い立った。 特に意味はない。もう、開けようか、と、ただ思った、というだけ。 表題の漫画はこれである。 雑草家族 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 小路啓之 …
継続の方法がさっぱりわからない。 というのも、この当ブログも、十分に続ける理由があるのだが、どうも定期的に飽きる。 書きたいネタもあり、十分ネタもあり、時間もあるのだが、どうも書く気が起きるときと起きないときの差が激しすぎる。 とりわけ、この…
なんか気になる記事があったので珍しく二日連続のブログ更新。 今回取り上げるのはこれ。 新社会人に関する炎上事件。 【やめてほしい怒り方】新社会人はこんな怒り方されたら無視して良い pic.twitter.com/R0MS1FypUx— ゆきほり (@yuki0hori) 2019年5月27日…
はい。唐突に書く気が湧きました。 スルメロック氏炎上に関してです。 ちょっと首突っ込みたくなりましてね。 悪い女はレイプしよう pic.twitter.com/E3SZ103dKM — スルメロック (@surumelock) May 24, 2019 この漫画に関してです。 炎上の詳細な流れと経緯…
ここんとこさっぱりブログが書けていない。 書きたいネタはいろいろあった。上級国民関連も書きたかったし、その他いろいろあったんだけれども。 どーも、ここ最近土日が死んでいる。 時間がないのではなくて、ただただ、虚空を眺めてたら勝手に一日が終わっ…
最近何かと、クラウドファンディングの批判を目にする。 「こんなん売れるわけないやろwwwwwwww」 とか 「何考えてこんなの売っとるねんwwwwwww」 とか。 しかしなんだかなー、それに違和感を感じることが多くてですね。 それをちょっと図で…
この前会社の同期と遊びに行った。 その際、僕がめちゃくちゃボヘミアンラプソディー(クイーンというバンドの映画)を好きだったのでそれを移動中の車で流していた。 すると同期の一人であるAが「ボヘミアンラプソディーめっちゃよかったよねー!?」と言って…
僕にとって文章を書くとはなんぞやと言われると、ストレス発散とか自己表現だとか自己理解とかなんだかんだあーだこーだ言えるのかもしれないが。 書く、は、書く。ということ。 それ以外で言えない。 書くことでしか解消できない何かがあって、それは別に分…
はい。 今日はブロガーさんの未来についてです。 僕はまあ好きなブログ書いて小遣い稼げるならええやろ、とアドセンス申請しました。あのグーグルがそれぞれの検索履歴に基づいて広告出してくれるやつですね。 そのGoogleアドセンスの申請、これ普通に通りま…
「本を読め!」 「本は素晴らしい!!!!」 こういうのはハッキリいって嫌いだ。 いや、嫌いというか、言い方による。 「(俺は)本は素晴らしい(と思うよ)」 なのか 「(みんな)本は素晴らしい(と思えよ)」 なのかによる。 後者は死ぬほど嫌いだ。 本が与える…
えー今日ボヘミアンラプソディーの応援上映行ってきました。 最悪でした。 えーほんとなんでこんな手間かけて観に行ったねんて感じでした。 まあただここは冷静に分析しましょうね~~ こういうときは「顧客が本当に欲しかったもの」と「実際に提供されたもの…
・モバイルバッテリーとか充電器をよく持ち歩く人によるあるある ~外出先にて~ おっ、コンセントあるやんけ~充電するで!!!!! (※めっちゃ家の机ですが外出先と想定します) ガサゴソ……… んっ????? ファーーーーーーーーwwwwwwwwwww…
かまたまる on Twitter: "これを読んでセルフレジ化をさらにドラスティックにすすめていかなければいけないという気持ちになりました。… " いやいやいやいやいや。 全く意味がわからん 元々の新聞記事が、じゃないよ? わざわざこれを取り上げて数万人が「な…
ばしこ市の感情道路にて玉突き事故が頻繁に発生します。 目次 ①感情玉突き事故 実体験、書きます。 ②なんとなく社会がきつい人へ ADHDかも?というわけでなくても、まあきつい人は読んでね なんとなーくこれが解決策なのかなって思ったもんを書きます ③実体…
型というものはめちゃくちゃ辛いものであります。 社会の型というもの。 大概社会の型というやつは、僕が一枚の、大きな肉だとしたら、まあ30cmくらい?だとしたら、社会の型は10cmくらいしかないわけで、はみでた肉はゴリゴリ削られていくばかりな訳で…
敗北者で検索するだけでこの有様である。 ワンピース第573話 「この時代の名を”白ひげ”と呼ぶ」のワンシーンである。 僕はこの話が大っ嫌いだ 今まで積み上げたものをすべて台無しにするもので、僕は小さいころから(小学校くらいか?)ワンピースを16巻ぐら…
※先に言っておくとちゃんと一冊きっちり読んだ上で批判してるので最後まで読んでいってね。 ちなみにライトノベルの批判でもないので。 谷川流。 涼宮ハルヒの憂鬱の作者として有名である。 作者よりも作品のほうが有名だが、まあそもそも涼宮ハルヒシリーズ…
あれ、声が、遅れて、聞こえて、くるよ。 僕の場合は言葉が遅れてやってくる。 感情が常に先。 なんというか、なにか衝撃的なもの、小説や映画や、人の話、を受け取ったとき、びりっときて、ごうごうと夢やら言葉やら感情やら映像やら、色んなものがごった煮…
特に目的はなく文フリ東京にきた。 なんか面白い出会いがあるかな、と。 わかりきった出会いほどつまらんものはないので、よくこういうことをする。 というわけで、予期せぬ良き出会い、がたくさんあったわけだが、その一つが「アドバルーン」だった。 正直…